2005年3月11日に東京都印刷工業組合主催による「電子自治体・電子入札セミナー」が印刷健保会館で開催され,80名弱の参加の中,弊社寺澤が講師を担当いたしました。
東京都では,平成16年度から「東京都電子調達システム」による電子入札が印刷分野でもスタートし,23区及び都下の市町村では,「東京都電子自治体共同運営協議会」による電子入札が,平成17年度からスタート(印刷分野のスタートは今後の検討となる模様)する状況にあります。
ただし,電子入札になるからといって,発注される印刷物の中身が変化するわけではなく,慢性的な価格競争の解決策として,待っていればよいわけではありません。そこで,こちらから事業企画を提案し,IT技術を活用した効率的なコストダウン策を示し,印刷会社が印刷物のあるべき姿を指し示していくことが不可欠であると,セミナーにおいて,各地の事例を基としてお話いたしました。
なお,開催にあたりまして,東京都印刷工業組合の役員及び事務局の皆様には大変お世話になりました。感謝いたします。